アクネスカー治療モニター症例のご紹介
2024/02/07にきび痕治療、ダウンタイムがあってもしっかりケアしたいなら組み合わせの施術がおすすめ🙆🏻♀️
にきび痕治療と言うと、以前はCO2フラクショナルが主な治療法でしたが、 CO2フラクショナルよりダウンタイムが短く、施術時期を選ばないと言う理由で、ダーマペンなどの他の治療方法の選択肢も増えました!
が、ダウンタイムが短い場合改善までに回数がかかったり、深い瘢痕の場合は中々改善しにくいなどのデメリットもありました。
現在は、ダウンタイムがあっても効率的に治療したい場合はフラクショナルとダーマペンの組み合わせにてご提案しています💁🏻♀️
更には、治療後のダウンタイム短縮や細胞の修復にエクソソームを塗布あるいは導入することも可能です。
①比較的熱発生が少ないCO2フラクショナル機器を使用
深く速く施術ができるため、施術中従来のフラクショナルほどの痛みや直後のほてり感が出にくいのが特徴です。
毛穴縮小やにきび痕(瘢痕)だけではなく、皮膚のテクスチャーの改善や傷跡にも効果があります。
フラクショナルを繰り返し照射することよって改善していきます!
②サブシジョンとしての役割を持つダーマペン
極細の針で皮膚表面に微小な穴を開け、その傷が再生する過程で肌の再生能力を活性化するダーマペン。
にきび痕治療の場合は、皮膚の下にあるニキビ跡で固くなってしまった組織を針で切り、クレーターの陥没した部分を上に持ち上げるサブシジョンとして使用するため、3mmと言う深さで使用します。
凹凸が目立つタイプのニキビ跡に特に適した治療です。
組み合わせの治療でも繰り返し行うことは必要で、お顔のニキビ跡や傷跡の改善も期待できます♪

【症例】
20代後半/男性
1.5ヶ月〜2ヶ月に1回 全3回治療
【参考価格】
通常245,850円(税込)
【副作用】
痛み、熱感、赤み、色素沈着、瘡蓋
瘢痕の凹みが改善し、なめらかになったことで治療が難解なローリングスカーが軽快
赤み、新生ニキビも改善し、毛穴も目立たなくなり、全体的に皮脂も落ち着いています。
ご興味のある方、お肌のお悩みは、お気軽にご相談ください☎
ご予約はこちらから⬇️
https://connect-app.net/r_ginzaskin/reserve/main
【エクソソーム関連のコラム】