CLINICS会員登録
初めて診察予約を行う際に登録が必要となります。一度登録すると次回以降は入力不要です。
オンライン通院とは?(PDF)
銀座スキンクリニックHOME オンライン診療のご案内
処方箋・薬等の配送先となるため、住所は正確にご入力ください。
診察費用は登録したクレジットカードから決済されます。
A:スマートフォンアプリを利用(iOSアプリ、Androidアプリ)
B:パソコン・スマートフォンからブラウザ版をご利用
オンライン診察を予約した場合はご自宅からアプリで受診いただけます。医師からアプリに着信がありますので、通信状況がよく静かな場所でお待ちください。
予約ができたあとの流れはこちらから。
予約時間の5分前にアプリの通知機能で予約時間をお知らせします。電波状況のよいところで診察を始められるようにしておいてください。
医師の診察準備ができたらコールしますので、通知機能でお知らせします。通知がきたらアプリを立ち上げてください。
アプリの案内に従い、ビデオチャットを開始します。医師と映像・音声がつながりますので診察を受けてください。
オンライン診察当日の流れはこちらから。
診察料などの費用が発生した場合は、診察後にご登録のクレジットカードから自動で支払われます。
薬や処方せんがある場合はご登録の住所まで郵送されます。処方せんが届いた際はお近くの調剤薬局にてお薬をお受け取りください。
医師から次回の予約に関する指示があった場合は診察完了後に次の予約をお取りください。なお、診察開始前や診察終了直後は次回予約をお取りいただけないことがありますので医師の診察完了手続きをお待ちください。
診察が終わったあとの流れはこちらから。
① 現物の薬を渡すのではなく、処方箋を自宅へ郵送します。
※新型コロナウイルスの現状により、クリニックから薬局へ処方箋のFAXが可能になりました。それにより、患者様はかかりつけ薬局または希望の薬局に薬を取りに行ってください。薬局により自宅に郵送可能ですが、当院が対応しているのはFAXを送るところまでです。但し、処方箋の原本は次回患者様の来院時に手渡し、または当院から薬局に郵送します。(薬局にFAXをご希望の方は、事前に薬局の住所・電話番号、FAXを調べておいていただくとスムーズです)
② 例えば、処方箋以外に自費の診察&サプリメントの購入を希望であれば、送料はかかりますが(一律¥930)と一緒に処方箋を送ることも可能です。
① 自費診察の患者様で処方薬が出る場合は全ての薬、サプリの郵送が可能です。(送料一律¥930)
※一般皮膚科以外はみな自費診察です。
※2020年4月8日以降の一般診察のご予約の場合、システム使用料が加算される予定です。
クリニクス患者様サポートセンター
0120-131-540 営業時間:平日10時~19時(年末年始を除く)