日本初!”肌”のための承認ヒアルロン酸製剤『ボライト』デビュー✨
2022/01/24初めてのスキンクォリティのための架橋ヒアルロン製剤、また日本初のスキンのための承認ヒアルロン酸製剤ということで、
ボライトは全く新しい位置づけになると考えています。
コンセプト:美肌のためのヒアルロン酸
Smoother, Hydrated、 Luminous、Radiant、Firm、 Healthy grow
なめらか、しっとり、つやのある、光り輝く、ひきしまった、ヘルシーな輝き
ボライトはバイクロス製剤なので、ベロテロやリデンシティのように皮膚や皮下組織に完全に溶け込んでいく、というよりは
私のイメージは小さい透明なヒアルロン酸ビーズを点々と皮膚に入れて、内側から保湿しつつハリをだせる、という感じです。
EBD(Energy based device)
IPL、ピコレーザー、浅いHIFU、CO2フラクショナルをコツコツとやれば肌質は変わりますが、
毎月のように繰り返して通ってやっと変わってきます。
1回の治療で違いを出せ、しかも持続効果が長い
フランスの臨床試験にて
保湿ー 2か月をピークに9カ月間続く(真皮、表皮、それぞれ機器測定して数値を見ていますが、どちらも〇)
しわ― 4か月間続く
ことがわかっています。
すでにボライトの注入を行っている先生方より
- 1回でスキンクォリティが変わる
- 1本なら限定エリアがおすすめ (ニキビ痕の部分、頬の一部、など)
- 1回でメイクアップが不必要なほど健康的に見えた
- EBD主体の患者さんに、ボライトはブースターになる、相乗効果がある。何より保湿は圧倒的
- 先にスキンクォリティ上げてから、shapeの治療に行くのもおすすめ
- 日本人ケースも西洋人も特に変わらない (アジア人も多数治療しているカナダの先生より)
患者さんの感想:もっちり、なめらか、、化粧のりがいい、乾燥のゴワゴワがなくなった、一日中しっとり
対象患者
頬 For Everybody
・ 若い層ー 皮膚の輝き、毛穴の引き締まり
・エイジング対策ー 沈んでみえる肌にハリが出て内側から輝く感じに、軽いたるみ対策、
スッピン肌が可能に! など
・乾燥肌ヒルドイドと違い表皮だけでなく真皮の保湿も変わるので、もっちり肌へのを実感しやすい
・リデンシティはよかったが持続時間が短いのが難点、と思う人
額 やせて凹凸があるがカニューレの施術は怖い、ボトックスやってみたがしわが出てしまう、
ボトックスで眉が下がる可能性の人
ネック 小さいころからの太いしわ、細かいしわがよる、全体的に皮膚が薄くハリがない
有害事象
針あとの紅斑、内出血、ボコつき、触れた時に小さいしこりを感じる
稀に 遅発性のhypersensitivity
施術頻度
半年に1回
長期持続性の肌の内側からの潤いの唯一の治療として、今後かなり期待される製剤です!
気になった方はぜひお問合せください☎️
【ボライトに関するその他のコラム(症例等)】