ボトックスって、表情じわだけじゃないんです‼︎
2020/02/13よく、「エラボトックス」や「小顔ボトックス」という言葉を聞きませんか?!
✨しわ治療にはボトックス治療!はもう常識✨
ですが、ボトックス治療は筋肉を動かす時にできる「表情じわ」だけに効果がある訳ではありません。
エラの張っている部分に定期的に打つ事で、張っている筋肉が少しずつ弱くなり、
その結果、
フェイスラインをシャープにすることも可能です♪


【症例】
■Before:施術前
■After:6回目施術より2週間後
両エラにアラガン社ボトックス使用。1ヶ月半〜2ヶ月毎に1回注入。
これは、歯の食いしばりが強い方(朝起きた時に、夜中の食いしばりで顎や歯が痛い方)、マウスピースが必要な方には
もうおなじみの治療法ではないでしょうか!
銀座スキンクリニックのオススメは短期で繰り返し施術すること!
せっかくボトックス治療をやっても1度きりで放置すると、日々食べることでその筋肉が鍛えられ、
やがて元に戻ってしまいます。
一方、一度にたくさん打つと頬がこけてしまいます。人によってはたるみの原因にも!
1〜3ヶ月ごとに定期的に少量を継続する事によって筋肉の緊張がコンスタントが軽減され、
その結果、
なんと下アゴの骨の形まで変化するのです。
継続期間が長ければ、頬骨の幅も変わってきます。
つまり単に筋肉が一時的に小さくなってシャープになるのではなく、
骨から顔形が変わることが期待できるのです!
通常 エラボトックス1回のみ 60,000円(税別)
継続法の場合は、筋肉の張り具合で見積もりを出しますのでご相談ください!
【その他のボトックスの関連コラム】
http://www.ginzaskin.com/column/ハーフボトルボトックスとフルボトックスの違い/
【施術内容ページ】
http://www.ginzaskin.com/menu2/botox/
【Instagram】おすすめ情報発信中❗️
=================================
厚生労働省から承認を得たアラガン・ジャパン株式会社(以下アラガン社)のボトックスを取り扱っております。
【効果】
筋肉の収縮を抑え、細かい小じわを目立ちにくくする。
【リスク、副作用】
・注射部位周辺に内出血が見られることがあります。(通常2.3日~1週間程度で自然に消えます。)
・注射部位に発赤が出たり針跡が残る場合があります。(通常2.3日程度で自然に消えます。)
・薬が広がり他の筋肉に作用する場合がありえます。
・一部の筋がリラックスすることで、代償的に他の筋が強くなったり、眉の形など表情が微妙に変わる場合があります。
【料金】25,000~80,000円
===============================