レーザー脱毛は院長坪内のボストン留学時代の恩師でもあるハーバード大学皮膚科のロックス・アンダーソン医師(Dr. R Rox Anderson)らによって1995年に確立されました。
レーザー脱毛のメカニズムは、光が選択的にメラニンに吸収されて熱変性を起こさせるのです。
メラニンは毛に最も多いので、毛の組織が壊され生えなくなる、というわけです。
こんなお悩みがある方
レーザー脱毛が始まった頃は毛自体がターゲットになっていましたが、最近では毛を作る周囲の組織の幹細胞にダメージを与えた方がより効果的、との理解になっており、脱毛レーザー機器もそうした使い方が推奨されています。
ただし、メラニンは皮膚の表面の基底層にもあるため、やり方によっては熱によってやけどを起こす可能性があります。
また、乳輪部やビキニライン、そして肌の色が濃い方は、色素沈着になるリスクがあり使用する機器や設定を変える必要があります。そのため、他の方よりも効果が出るペースが遅くなることがあります。
一方、産毛のように細く色がない毛は、光を吸収しにくいため脱毛効果が弱くなります。
レーザー脱毛に関して1年以上の経過を追った臨床研究結果はありませんが、熱で毛を作る組織が完全に変性すれば再生は不可能、つまり永久脱毛が期待できるということが言えるでしょう。
ときにごく一部の毛は何度やっても反応しない、あるいは逆に細くなったけれども長くのびるという現象があります。このメカニズムはまだ不明ですが、レーザー専門医の間では、弱い熱が何らかの生体刺激となるのではと考えられています。
施術内容 | 通常料金 | 備考 |
---|---|---|
脇 1回 | 11,000円 | |
ビキニライン 1回 | 16,500円 | |
V・I・Oライン 1回 | 33,000円 | |
膝下 1回 | 33,000円 | |
膝上 1回 | 44,000円 | |
肘下 1回 | 22,000円 | |
肘上 1回 | 27,500円 | |
顔全体 1回 | 27,500円 | |
口周り 1回 | 11,000円 | |
男性 ひげ(口周り) 1回 | 16,500円 | |
腹部 1回 | 22,000円 | |
乳輪周り 1回 | 11,000円 | |
手指など部分 1回 | 5,500円 | |
☆各部位5回コース10%OFF ☆学生割引 中・高校生 50%OFF / 大学生30%OFF |