銀座スキンクリニック 電話をかける

MENU

メソポレーション

銀座スキンクリニックHOME 治療方法 メソポレーション

メソポレーション

メソポレーションは、「エレクトロポレーション」という技術を使用して薬物や成分を導入していく治療法です。

エレクトロポレーションとは、皮膚領域では、MIT(マサチューセッツ工科大学)のジェームス・ウィーバー医師(Dr.JamesWeaver)が確立した手法で、50V以上の電圧をパルス式にかけると、一時的に皮膚に電気的な通路ができることを利用した経皮的薬物導入方法です。
彼らのグループは、様々な皮膚からの薬物導入の研究を行っており、ちょうど私がハーバード大学留学中にEr:YAG(ヤグ)レーザーを用いた薬物導入の研究をしていたため幸運にもこれにかかわることができました。

エレクトロポレーションという技術を使用

エレクトロポレーションは基礎医学の分野ではすでにウイルスを用いた遺伝子導入などで確立された方法ですが、臨床的にはその後しばらく活用されることはありませんでした。しかし、最近になってイタリアやスペインの美容医療の分野で、応用が確立されてきています。
医学的な裏付けはまだまだこれからですが、少しずつ基礎研究によってエビデンスに裏付けられ、また臨床的には美容医療だけではなく、皮膚科の治療としても活用されてきています。今後は美容だけでなく皮膚からの薬物導入方法として大きく発展する可能性があります。
こうした可能性の確かな結論を得るには、機械のパフォーマンスが必須です。銀座スキンクリニックでは、医療向けに開発された「メソアクティス」という機器を使用して、あくまでも医療の範囲での施術を行っています。最近の基礎研究から、この機器のようにメソアクティスにイオン導入が同時にできるメソポレーションであればこそ効果的な薬物導入が期待できます。 メソアクティスでは、例えばビタミンCはイオン導入単独に比べて30~60倍も浸透することが確認されています。
銀座スキンクリニックでは、ニキビやしみに対するケミカルピーリング+超音波・イオン導入の治療よりも、メソアクティス単独の方が効果が高くなっており。またピーリング後の乾燥などの心配がないためお勧めしています。
症状や、部位によって多様な薬剤を組み合わせて行っています。

適応は

エレクトロポレーションの原理

ここでエレクトロポレーションの原理について簡単に触れておきましょう。
細胞膜は、リン脂質が二重に並んだ構造となっています。この細胞に電流をかけると、細胞膜に一時的に小さな穴が開きます。 電流の強さにより穴の大きさ、持続時間は変わりますが、1個の細胞に対して、0.5~1Vくらいの短い波長の電流により、数十秒くらい穴が生じ、再び修復されます。
これぐらいレベルの電流では細胞に大きな影響はなく、細胞が死んでしまうことはありませんし、この穴からDNAや薬剤を細胞内に取り込ませることができます。今では細胞に遺伝子や薬剤を導入したり、癌治療などに広く応用されています。
次に皮膚エレクトロポレーションの原理について説明します。
薬剤や有効成分を皮膚から導入するためには、角層のバリアーを有効に通過させる必要があります。
角質バリアーを通過させるには、角質細胞間脂質を通過する経路と角質細胞を通過とが考えられますが、角質細胞を通過させるのは困難であり、角質細胞間脂質をうまく通過させることになります。
細胞膜に0.5~1Vくらいの短い波長の電流により穴があくのであれば、角質細胞間脂質を細胞膜100枚分と仮定すれば、50~100Vほどの電流で穴をあけられるはずです。
この原理に基づく導入法が皮膚エレクトロポレーション法です。今まで注射を用いる以外に皮膚内に入れることができなかった物質の導入が可能になりました。
また導入量も従来のイオン導入や超音波導入よりも多く、治療効果もより大きく、より早く上げることができます。

最新 美容皮膚科診療ナビゲーション

第5章 施術による治療 メソポレーション 坪内利江子(P.142~147) にて論文を記載しております。

美容皮膚医学【BEAUTY】

美容皮膚医学【BEAUTY】(P.46~)に坪内院長が書いた、導入治療による美白効果が掲載されています。

料金表

施術内容 通常料金
メソポレーション 顔全体 16,500円~19,800円
デコルテ/背中/肩 1回 16,500円~19,800円
手の甲

1回 11,000円

注意事項

リスク・副作用について
以下の方はメソポレーション治療はできません。
  • 妊娠中の方
  • 心臓ペースメーカー装着の方
  • 電子機械、金属などの人工器官を内蔵している方
  • 心臓病の方
  • てんかんの既往症をお持ちの方
施術中の注意点
施術中に、ピリピリ感を感じる場合があります。また、口の中に鉄の味覚感や眼の近くの施術により閃光を感じることがありますが、問題ありません。
未承認医薬品について
当製品は未承認医療機器です。
国内の承認医薬品等の有無
同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。