銀座スキンクリニックHOME
治療方法
ピコレーザー
ピコレーザーenLIGHTen® SR
あなたの悩み一手に引き受けます!
肌治療に適した設定を実現するために開発されたピコセカンドレーザー
enLIGHTen® SR(Skin Revitalization)は、肌治療に適した設定を 実現するために開発されたピコセカンドレーザーです。ピコセカンドレーザーは、高いピークパワーと超短パルス幅の組み合わせによる非熱的な光音響効果によって、周辺組織に熱損傷を生じさせることなく標的部位を粉砕することにより良性色素性病変に対して理想的治療法の一つとなります。
また、良性色素性病変に対する懸念を取り除くには、適切な波長、パルス 幅、スポットサイズ、並びに、エネルギーレベルといった技術の理想的な 組み合わせが必要になります。enLIGHTen® SRは、2つの波長と肌治療に適した卓越した仕様を備えることで良性色素性病変に対し、より安全かつ効果的にアプローチするために開発されました。enLIGHTen® SRは、2つの波長と肌治療に適した卓越した仕様を備えることで良性色素性病変に対し、より安全かつ効果的にアプローチします!
ピコレーザーの特徴
熱による肌ダメージは最小限!
「エンライトンSR」は、ピコ(1兆分の1)秒という驚異的に短い周期でレーザーを照射するため、熱による肌へのダメージを最小限に抑え、衝撃波によってシミなどのメラニン色素を細かく粉砕します。
ダウンタイムの心配もなく短時間で効果を実現!
従来のレーザー治療よりも、痛みや瘡蓋、炎症後色素沈着のリスクが軽減されるほか、従来のようなダウンタイムの心配もほとんどないことが特徴です。衝撃波によって極小レベルまで粉砕された色素は、代謝機能により体外に排出されやすくなるため、1回の施術時間が短くなるだけでなく、治療回数を少なくしたい方にもおすすめです!
銀座スキンクリニックでの症例
ピコレーザー経過写真(シミ)
50代後半の男性。全体のシミでお悩みでした。


リスク、副作用
- 施術中の痛み
- 発赤(施術後数時間)、ダウンタイム(瘡蓋、水疱)
- シミをピンポイントで照射した場合には、一時的にシミが濃くなることがあります。
- 5~10日間程度 かさぶたになることがあります。かさぶたが剥がれた後しばらくは(数週間)赤みや色素沈着になることもございます。(数週間~数ヶ月程度)
※水疱はADM(太田母斑等)のような特殊なケースの場合であり、一般のシミの方にはできませんのでご安心ください。
瘡蓋も従来のQルビーレーザーに比べほとんどありません。
回数、料金
- 月1回、計3回施術
- ピコレーザー全顔 50ショットプラス 1回55,000円(税込)
ピコレーザー経過写真(シミ・ホクロ・小腫瘍)
50代前半の女性。全体的に細かいシミやホクロ(膨らみのあるホクロ含む)、小腫瘍が混在していることがお悩みでした。


リスク、副作用
- 施術中の痛み
- 発赤(施術後数時間)、ダウンタイム(瘡蓋、水疱)
- シミをピンポイントで照射した場合には、一時的にシミが濃くなることがあります。
- 5~10日間程度 かさぶたになることがあります。かさぶたが剥がれた後しばらくは(数週間)赤みや色素沈着になることもございます。(数週間~数ヶ月程度)
- シミやホクロ、小腫瘍をピンポイントで照射した場合には、一時的にシミが濃くなる、または、水疱やかさぶた、内出血になることがあります。
※水疱はADM(太田母斑等)のような特殊なケースの場合であり、一般のシミの方にはできませんのでご安心ください。
瘡蓋も従来のQルビーレーザーに比べほとんどありません。稗粒腫などの小さいできもの、ニキビ痕、瘢痕にも効果があります。
回数、料金
- 月1回、計3回施術
- ピコレーザー全顔 50ショットプラス 1回55,000円(税込)
ピコレーザー経過写真(口唇)
30代前半女性。長年口唇のシミがお悩みでした。施術3回後、2ヶ月経過の症例写真です。
リスク、副作用
- 発赤(施術後数時間)、瘡蓋、一時的にシミが濃くなる可能性あり。
※水瘡蓋は従来のQルビーレーザーに比べほとんどありませんので、ダウンタイムはかなり短くなります。
回数、料金
- 月1回、計3回施術
- ピコレーザー口唇 1回44,000円(税込)
施術可能病変
- シミ:肝斑、老人性色素斑、雀卵斑(そばかす)、脂漏性角化症、ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)
- あざ:太田母斑、扁平母斑、異所性蒙古斑
- 色素沈着:ニキビ痕、日焼け後、外傷性、アトピー性皮膚炎(ダーティーネック)色素沈着と同時にさざ波状の皮膚の萎縮も改善
- 毛穴
- しわ
- スキンテキスチャー
- ほくろ
- 爪黒色線条
- 毛孔性苔癬
- 小腫瘍(ヒリュウシュ、汗管腫等)
- 瘢痕:ニキビ痕、熱傷後、外傷後
- Tatoo
- アートメイク
銀座スキンクリニックのピコレーザー
- 肝斑メニュー
- 肝斑部分のみ照射するため費用が軽くなり、また肝斑の状態に合わせて院長が照射設定をするため安全性の高い方法です。
- 今まで困難だったボディの治療にも
- アトピー性皮膚炎による色素沈着、また、今まで治療が困難だった毛孔性苔癬にもとてもいい結果が出ています。
- ダウンタイムなしのホクロ治療
- ホクロやヒリュウシュなど小腫瘍の除去に対しても、従来のダウンタイムがあるレーザー治療方法でなく、すぐメイクができるメリットがある方法です。
料金表
施術内容 |
通常料金 |
ピコレーザー |
ライト(ピコジェネシス) |
1回 44,000円 |
3回 118,800円 |
オールインワン |
1回 55,000円 |
3回 148,500円 |
※ライト・オールインワン共に50shot プラス50shot毎に11,000円 |
シミ0.8cm×0.8cm |
11,000円 |
細かいシミ(ソバカス等)1.5cm×1.5cm範囲毎 |
11,000円 |
注意事項
- リスク・副作用について
- 照射直後、少し赤くなることがあります。シミやホクロ、小腫瘍をピンポイントで照射した場合には、一時的にシミが濃くなる、または、水疱やかさぶた、内出血になることがあります。(ハイパワーで行った場合)
- 未承認医薬品について
- 当院では厚生労働省承認機器である「エンライトンSR」を使用しています。
ピコレーザー使用医師向け教科書に掲載
「エンライトンRによる保険適用症例治療の実際(CUTERA社発行〉」というピコレーザー使用医師向け教科書に、坪内院長の外傷性色素沈着症治療の項目が掲載されました。