ハイフシャワーとは⁉︎
2022/10/29今や大人気となった 【ハイフ(HIFU)】そのハイフ治療の一種である「ハイフシャワー」とは何か⁉︎
ハイフシャワーは、通常のハイフ治療よりも皮膚の浅い層(主に深さ1.5mm、2mmの層)に1.5mmと2.0mm用ハンドピースを用いて超音波を照射する治療です。
皮膚の浅い層に働くため、皮膚の引き締めや毛穴の引き締め、ハリ・ツヤなどの肌質の改善などの効果を実感いただけます。
強い熱を与えず、超音波の軽い熱をスピーディーに連続照射することで蓄熱効果をつくり、肌を引き締めます。皮膚の浅い層を狙うため肌になめらかさも出て美肌効果も実感できます。
ハイフシャワーは、顔のさまざまな箇所を施術できますが、目元周りも施術ができることが大きなメリットでもあります!
目元できになる瞼のたるみを引き上げたり、目尻のシワ改善にも役立ちます。
※目の上に被る瞼自体には照射はできませんが、眉を上に引き上げながら照射することで、ケアが可能です。


ハイフシャワーは、ダウンタイムもなく施術当日からメイクや入浴等も可能です。
フォトフェイシャルやピコレーザー、ボトックスやヒアルロン酸注入、導入治療のメソナJなどどんな施術とも組み合わせが可能なため、
プラスワン感覚で何かの施術に組み合わせていただくこともおすすめです!
【施術内容詳細ページ、副作用リスク等ご確認ください】
・ウルトラセルQ+
https://ginzaskin.com/menu2/ultracelq/
【過去の"ハイフ"のコラム】
・ウルトラセルQ+によるフェイスライン、顎下、ネックラインケアについて
・ウルトラセルQ+によるリフトアップ
・マスクの下の口元に自信が持てるように